1.依頼者 | 南あわじ市立賀集小学校 |
2.開催日時 | 平成29年1月18日(水)8:45~11:00 |
3.開催場所 | 賀集小学校校内 |
4.研修相手 | 賀集小学校6年生 34名 |
5.講演者 | 釜谷正博(補助)高橋伸明、谷川俊男、寺田良幸、廣田誠、森脇康仁 |
6.講演内容 | 1)目的南海トラフ巨大地震を想定し、地震の揺れにより倒れる物、割れる物、落下する物等の危険物の調査を6年生児童自らが行い、地震発生中の自らの安全について考える機会とする。
2)防災学習の内容 ①事前講義(南海トラフ地震について:防災学習前に実施 ②防災学習 ➂校内調査の実施 ④調査結果の発表 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |