1.依頼者 | 南あわじ市 |
2.開催日時 | 令和5年5月26日 13:00~16:45 |
3.開催場所 | 南あわじ市役所第2別館3階大ホール |
4.研修相手 | 市避難所担当職員並びに市小中学校教諭 参加者 92名 |
5.講師 | 谷川 俊男 (ファシリティーター) 谷田 登志晴・林 健児・糟谷 昌俊・髙谷 和彦 岩崎 日出夫・鵜崎 尚夫・藤田 宜久・宮内 勇児 |
6.講演内容 | 避難所開設・運営マニュアルの変更、留意点を市から 説明した後、HUGゲームを実施。 1)概要説明と準備 2)アイスブレイキング 3)研修条件(対象災害)の共通認識 4)ウォーミングアップと運営方針の決定 5)ゲーム開始 6)まとめと意見交換 7)講評 |




ファシリティーター: 宮内

ファシリティーター: 鵜崎

ファシリティーター: 藤田

ファシリティーター: 岩崎

ファシリティーター: 谷田