三木市吉川町民生員・児童委員協議会防災講演

1.依頼者
三木市吉川支所健康福祉課
2.開催日時
令和7年3月13日 15:00~16:00
3.開催場所
吉川町公民館
4.研修相手
三木市吉川町の民生委員・児童委員
33名
5.講演者
山田弘
(補助)鵜崎尚夫・小谷和弘
6.講演内容

講演 
 大切な家族、地域を災害から守ろう
~今後予想される南海トラフ地震、
 最近多発する自然災害に備えて、今あなたにできること~
1 地震に備える
 (1)近年の地震
 (2)南海トラフ地震はいつ起こる
 (3)地震(耐震)対策の現状
 (4)自宅と家財の耐震対策
 (5)地震への備え
2 風水害に備える
 (1)近年の災害と復興
 (2)河川洪水と土砂災害の危険度
 (3)気候は激しさを増している
 (4)どこに避難するのか
 (5)いつ避難行動を起こすのか
 (6)マイ避難カードを作ろう
3 スマホで防災
  スマホを使った防災情報の入の仕方について 

私達は ”守れいのちを!”を合言葉に地域の防災や減災活動を支援します。